検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十一世紀の資本主義  

著者名 ロバート・ハイルブローナー/著
著者名ヨミ ロバート ハイルブローナー
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500202288332.0/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ハイルブローナー 中村 達也 吉田 利子
420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000509150
書誌種別 図書
書名 二十一世紀の資本主義  
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ シホン シュギ
著者名 ロバート・ハイルブローナー/著   中村 達也/訳   吉田 利子/訳
著者名ヨミ ロバート ハイルブローナー ナカムラ,タツヤ ヨシダ,トシコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1996.3
ページ数 164p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-20039-4
分類記号 332.06
内容紹介 資本主義が経済空間の中に孤立して浮かんでいるのではなく、政治との不即不離の関連のなかで存続していることの意味を説き、単純な資本主義勝利論や一元的な市場経済化の主張を退け、参加型の経済体制が将来の体制と説く。
著者紹介 1919年生まれ。アメリカの経済思想史家。現在、ニューヨークのニュースクール・フォア・ソシアル・リサーチ大学院の経済学教授。
件名1 資本主義

(他の紹介)内容紹介 物理学はどのようにしてはじまり、どのように進歩していったのか?自転車はなぜすぐれた乗り物なのか?光の速さに近づくと何が起こるのか…?どのページを開いても、びっくりするほど魅惑的な物理の世界にあなたを案内。
(他の紹介)目次 物理のはじまり(はじまりはギリシャ
暗黒の時代 ほか)
力を感じる(フォース(力)ってどんなもの?
運転の3法則 ほか)
物質とはなにか?(物質は何でできている?
原子の内部の構造は? ほか)
光と色(光は粒子か?
光の色は何色か? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。