検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵手紙花のことば集  300種の花と2000語句、絵手紙500  

著者名 大森 節子/編
著者名ヨミ オオモリ,セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部206607665724/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

724 724
絵手紙-技法 花ことば

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000776287
書誌種別 図書
書名 絵手紙花のことば集  300種の花と2000語句、絵手紙500  
書名ヨミ エテガミ ハナ ノ コトバシュウ
副書名 300種の花と2000語句、絵手紙500
副書名ヨミ サンビャクシュ ノ ハナ ト ニセン ゴク エテガミ ゴヒャク
著者名 大森 節子/編   浅沼 明次/編
著者名ヨミ オオモリ,セツコ アサヌマ,アキツグ
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-3670-4
ISBN 978-4-8170-3670-4
分類記号 724
内容紹介 絵手紙に愛をのせて多くの人に届けましょう。幸福のヒントがいっぱいつまった、絵手紙に添える2000のことばを紹介。300種の花と、絵手紙の作例500も併せて収録する。
著者紹介 1942年岡山市生まれ。日本絵手紙協会評議員・公認講師。著書に「入門書絵手紙の小道」など。
件名1 絵手紙-技法
件名2 花ことば

(他の紹介)内容紹介 2000の言葉を網羅しました。絵手紙のヒントにどうぞ。
(他の紹介)目次 朝顔
アザミ
アジサイ
アイビー・ゼラニウム
アオイ
青文字
アオゾラフジ
アオツヅラフジ
赤花大根草
アガパンサス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大森 節子
 1942年1月岡山市生まれ。1991年10月日本絵手紙協会会長小池邦夫先生に師事。現在、日本絵手紙協会評議員・公認講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅沼 明次
 1936年八丈島に生まれる。1954年東京都文京区京北高校普通科卒業。上場企業営業職を勤める。1975年国内最大級のレコード販売店石丸電気に入社。地域の青少年健全育成に努める。1996年定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。