蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006009641 | 929/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
タマル・ベルグマン 柳田 昌子 熊谷 清子 藤田 裕美
(他の紹介)著者紹介 |
ベルグマン,タマル 1939年イスラエルのテルアビブ生まれ。子ども時代をキブツ(農業共同体)で送る。ヘブライ大学で英文学・フランス文学を専攻。奨学生に選ばれソルボンヌ大学に留学。児童文学作家であり、児童向けのラジオ劇の脚本も多く手がけている。1988年のゼエヴ賞ほか数々の賞を受ける。エルサレム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳田 昌子 津田塾大学英文科卒業。1995年まで30年余英語塾主宰。国際交流団体CWAJ会員、1998年度会長。日米協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊谷 清子 東京女子大学英米文学科卒業。出版社勤務ののち、1988年まで英語塾主宰。手作り絵本への関心から数々の関連講座を受講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ