検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューヨーク育ち  わが心の60年代  

著者名 アラム・サロイヤン/著
著者名ヨミ アラム サロイヤン
出版者 晶文社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500299631930.2/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

証拠 知る権利 プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000518672
書誌種別 図書
書名 ニューヨーク育ち  わが心の60年代  
書名ヨミ ニューヨークソダチ
副書名 わが心の60年代
副書名ヨミ ワガ ココロ ノ ロクジュウネンダイ
著者名 アラム・サロイヤン/著   中上 哲夫/訳
著者名ヨミ アラム サロイヤン ナカガミ,テツオ
出版者 晶文社
出版年月 1996.7
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6266-5
分類記号 930.278
内容紹介 1960年代ニューヨーク。マンハッタンの光のなかでアラムは育ち、多感な青春を迎えていた。現実とは逆に「よき家庭人」を作品で演じつづけてきた父との内面的な闘い…。文学、友情、家族について描く、心にしみる回想録。
著者紹介 1943年ニューヨーク生まれ。父は作家のウィリアム・サロイヤン。63年最初の詩集「ポエムズ」を出版。作品に「ニューヨーク西8番通り」「和解」など。

(他の紹介)目次 第1章 弁護士業務における情報公開制度の活用(総論)(情報公開制度概観
証拠その他の情報収集手段としての情報公開制度活用方法
情報公開請求手続)
第2章 情報類型別情報公開・開示請求(建築事件
労働事件
交通事故
医療事故
医薬品・食品の安全
不動産(土地)
公共事業
環境
子ども
高齢者
警察、検察の文書
その他)
資料編

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。