検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

LGBTsの法律問題Q&A  

著者名 大阪弁護士会人権擁護委員会性的指向と性自認に関するプロジェクトチーム/著
著者名ヨミ オオサカ ベンゴシカイ ジンケン ヨウゴ イインカイ セイテキ シコウ ト セイジニン ニ カンスル プロジェクト チーム
出版者 弁護士会館ブックセンター出版部LABO
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209089614367.9/エ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.9 367.97
367.9 367.97

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000246961
書誌種別 図書
書名 LGBTsの法律問題Q&A  
書名ヨミ エルジービーティーエス ノ ホウリツ モンダイ キュー アンド エー
著者名 大阪弁護士会人権擁護委員会性的指向と性自認に関するプロジェクトチーム/著
著者名ヨミ オオサカ ベンゴシカイ ジンケン ヨウゴ イインカイ セイテキ シコウ ト セイジニン ニ カンスル プロジェクト チーム
出版者 弁護士会館ブックセンター出版部LABO
出版年月 2016.6
ページ数 13,132p
大きさ 21cm
ISBN 4-904497-28-9
ISBN 978-4-904497-28-9
分類記号 367.97
内容紹介 パートナーシップ・子ども・医療・社会保障…。セクシュアル・マイノリティを取り巻く個別の法律問題について、その人権を保障する立場から、主に法律実務家向けに、法律相談の形式で解説。現状での解決策や課題をまとめる。
件名1 性的マイノリティ-法令

(他の紹介)内容紹介 「光市母子殺害事件」裁判は、裁判員裁判の実施前の大試練である。佐木隆三・毛利甚八・綿井健陽各氏らが、事件・裁判を読み解く。
(他の紹介)目次 座談会/光市事件裁判の論点を考える
被告人は心の底から湧いてくる言葉を明かすべきだ―光市母子殺害事件・差戻し控訴審を傍聴して
被害者・遺族も、被告人も救われる可能性―光市を歩く
「公益」色あせる検察―光市母子殺害事件と被害者の存在感の高まり
世の中に伝えるべき対象は「被害者・遺族」だけなのか―「光市裁判報道」はもう一度「差戻し」てやり直す必要がある
解説・光市事件裁判と弁護士懲戒問題―刑事弁護活動とはなにか
Q&A光市事件・裁判

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。