蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まてまてさん 0・1・2さいあかちゃんとのあそびえほん 講談社の幼児えほん
|
著者名 |
おーなり 由子/ぶん
|
著者名ヨミ |
オーナリ,ユウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210102018 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
動く図書館 | 209840339 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
庄内 | 209180082 | E// | 児童書 | 講座用 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
庄内 | 210100913 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
千里 | 209624212 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
東豊中 | 210101218 | E// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
7 |
東豊中 | 210101226 | E// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
8 |
蛍池 | 210100533 | E// | 児童書 | 講座用 | | 在庫 |
○ |
9 |
刀根山元町 | 210100525 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000247671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まてまてさん 0・1・2さいあかちゃんとのあそびえほん 講談社の幼児えほん |
書名ヨミ |
マテマテサン(コウダンシャ ノ ヨウジ エホン) |
著者名 |
おーなり 由子/ぶん
はた こうしろう/え
|
著者名ヨミ |
オーナリ,ユウコ ハタ,コウシロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-06-199133-0 |
ISBN |
978-4-06-199133-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
はいはいする赤ちゃんのうしろから、まてまてさんが「まてまてー!」 赤ちゃんとのおしゃべりは、言葉ではなく、さわったり、見つめあったり、音に耳をすませたり。赤ちゃんと楽しい時間がすごせる、あそび絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
TBS「落語研究会」の口演から名席を厳選、文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳家 小三治 噺家。本名・郡山剛蔵。1939年・東京生まれ。59年、五代目柳家小さんに入門して前座名・小たけ。63年、さん治で二ツ目昇進。69年、十代柳家小三治を襲名、真打昇進。出囃子は「二上りかっこ」。76年、『小言念仏』で放送演芸大賞、81年に芸術選奨文部大臣新人賞、2004年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞、2005年に紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ