蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田んぼの生き物たち 子ども科学図書館
|
著者名 |
伴 幸成/文
|
著者名ヨミ |
バン,ユキナリ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203388236 | 460/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とどけ、みんなの思い : 放射能と…
夢ら丘 実果/文…
奇跡の犬コスモスにありがとう
中山 聖子/作,…
くろねこカックン
かわな 静/作,…
고릴라 아저씨네 빵집 : ゴリ…
白井 三香子/作…
ねこのフェアリー
こやま 峰子/文…
ねこの船
こやま 峰子/文…
ハッピーファミリー
魚住 直子/作,…
三人組、ふしぎの旅へ!
森下 真理/作,…
今夜の招待状
福永 真由美/文…
愛のフェアリーたち : ノアン村へ…
こやま 峰子/文…
いきかえった谷津ひがた
木暮 正夫/作,…
ミケ・ラン・ジェロ : 三匹の猫の…
松永 春/ぶん,…
ふきのとうみつけた
高橋 昭/作,渡…
あそんでねあそぼうね
渡辺 あきお/作…
ジャンボゴリラとゆきだるま
こやま 峰子/作…
こわれた1000のがっき
のろ さかん/作…
ジャンボゴリラとこどもたち
こやま 峰子/作…
ママとふたり一ねんせい
辻 邦/作,渡辺…
さよなら、おかあさん : キタキツ…
瀬尾 七重/作,…
ゴリラのパンやさん
白井 三香子/作…
ちていたんけん
渡辺 あきお/作…
オコジョのともだち
たまがわ のぶ子…
のらねこようちえん
久保 喬/ぶん,…
おちばのようふくくださいな
仲倉 眉子/作,…
ヒメタイコウチ
伴 幸成/[ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000498977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田んぼの生き物たち 子ども科学図書館 |
書名ヨミ |
タンボ ノ イキモノタチ(コドモ カガク トショカン) |
著者名 |
伴 幸成/文
渡辺 あきお/絵
|
著者名ヨミ |
バン,ユキナリ ワタナベ,アキオ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-477-00527-X |
分類記号 |
460
|
内容紹介 |
「おじいちゃん、また田んぼの話をしてよ。」つよしくんはおじいちゃんから田んぼの水の中に住む生き物たちの暮らしと人との関わりを教わって大喜び。同じクラスの友だちを誘って、おじいちゃんからいろいろ教えてもらいます。 |
著者紹介 |
1954年愛知県生まれ。京都大学大学院博士課程研究指導認定を受け退学。現在、愛知県立碧南高等学校勤務。中部水生昆虫研究会代表。著書に「ヒメタイコウチ」など。 |
件名1 |
生物
|
件名2 |
水田
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま「落語ブーム」から目が離せない。落語の現状とその未来を論じた評論集。 |
(他の紹介)目次 |
1 落語新時代(新作落語の抬頭 落語東西 変貌する落語) 2 落語おもて・うら(山登り嫌いで女に振られけり―柳家小三治インタビュー 寄席はどこまで変貌できるか?―新宿末広亭・北村幾夫席亭に聞く) 3 落語ライブ事典―この人・この一席(立川談志「やかん」 川柳川柳「ガーコン」 柳家小三治「出来心」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
八木 忠栄 1941年、新潟県生まれ。日本大学芸術学部卒。「現代詩手帖」編集長、スタジオ200、銀座セゾン劇場総支配人などをつとめた。著書に『雲の縁側』(現代詩花椿賞)など。個人詩誌「いちばん寒い場所」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ