蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
種を蒔く日々 九十歳を生きる
|
著者名 |
秋山 ちえ子/著
|
著者名ヨミ |
アキヤマ,チエコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005998489 | 914.6/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000774250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
種を蒔く日々 九十歳を生きる |
書名ヨミ |
タネ オ マク ヒビ |
副書名 |
九十歳を生きる |
副書名ヨミ |
キュウジュッサイ オ イキル |
著者名 |
秋山 ちえ子/著
|
著者名ヨミ |
アキヤマ,チエコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-214440-7 |
ISBN |
978-4-06-214440-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
91歳を迎えた秋山ちえ子の書き下ろしエッセイ。「ラジオ生活60年」「人との出会い」「それぞれの生き方」「伝えておきたいこと」「思い出さまざま」など、知られざるエピソードを織り込んで綴る。 |
著者紹介 |
1917年生まれ。東京女高師(現・お茶の水女子大学)卒業。48年からラジオ番組を担当。菊池寛賞、東京都文化賞を受賞。著書に「さよならを言うまえに」「風の流れに添って」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
91歳を迎えた秋山ちえ子の書き下ろしエッセイ!「ラジオ生活60年」「人との出会い」「それぞれの生き方」「伝えておきたいこと」「思い出さまざま」など、知られざるエピソードを織り込んで綴る。 |
(他の紹介)目次 |
私自身のこと 思い出にひたる 外国の話 伝えておきたいこと 私の信頼する政治家 それぞれに生きる 出会いの楽しさと不思議 |
(他の紹介)著者紹介 |
秋山 ちえ子 1917年(大正6年)生まれ。東京女高師(現・お茶の水女子大学)を卒業後、聾唖学校の教師となる。1948〜56年、NHKラジオ「私の見たこと、聞いたこと」担当。54年、第二回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。57年より始まったTBSラジオ「秋山ちえ子の談話室」(月〜金)は一万二千五百十二回で終わり、引き続き「秋山ちえ子の日曜談話室」を放送し、2005年10月2日で終了。現在、NHK「わくわくラジオ」に出演。91年菊池寛賞、97年東京都文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ