検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典いろは随想  

著者名 尾崎 左永子/著
著者名ヨミ オザキ,サエコ
出版者 紅書房
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005904016910.4/オ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000758660
書誌種別 図書
書名 古典いろは随想  
書名ヨミ コテン イロハ ズイソウ
著者名 尾崎 左永子/著
著者名ヨミ オザキ,サエコ
出版者 紅書房
出版年月 2007.6
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-89381-224-7
ISBN 978-4-89381-224-7
分類記号 910.4
内容紹介 い・ろ・は…と歌留多をめくるように読み進めば、紫式部、清少納言、業平、定家等々が親し気に顔を出し、古典の精髄と盡きせぬ魅力を存分に味わえる。歌人である著者ならではの、知ればお得な古典の知識をつめこんだ随想集。
件名1 日本文学

(他の紹介)目次 第1編 あいさつのポイント(式典あいさつのポイント
結婚式スピーチのポイント
弔辞のポイント
賞状等のポイント)
第2編 公用あいさつ(議会
議員活動
行政一般
環境保全
警察・防犯)
第3編 会場設営の知識(国旗の取扱い
序列
会議場の席順
宴会場の席順)
第4編 “出版”企画から発刊まで(出版の動機
編集の進め方
贈呈の仕方
祝賀会の開催)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。