検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラム・パワー   パレスチナ選書

著者名 中東調査会/編
著者名ヨミ チュウトウ チョウサカイ
出版者 第三書館
出版年月 1984.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000134924312.2/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000290520
書誌種別 図書
書名 イスラム・パワー   パレスチナ選書
書名ヨミ イスラム パワー(パレスチナ センショ)
著者名 中東調査会/編
著者名ヨミ チュウトウ チョウサカイ
出版者 第三書館
出版年月 1984.11
ページ数 381p
大きさ 20cm
分類記号 312.27
件名1 アラブ諸国-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 すっとび犬はロケットをのみこんだみたいに走って、自分の名前がストリーカだってことも、「止まれ!」がどういう意味かもわかっていない。そして、今度は「食べもの大どろぼう」になった。解決する方法は一つ。ティーナのところへ行って相談することだ。でもそれがまた問題なんだ。捕獲員からすっとび犬を守るため、ティーナとトレバーが考えたのは催眠術と変装。うまくいく?最高におもしろい物語。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 ストロング,ジェレミー
 イギリスで人気の作家。1949年生まれ。パン屋さんで働いたあと作家になり、たくさんの作品を書いて子どもたちの人気を集めている。『The Hundred‐Mile‐An‐Hour Dog』(邦題『すっとび犬のしつけ方』)で1977年、子どもたちだけで作る本の連盟から「チルドレンズ・ブック賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 浜江
 東京に生まれる。東京女子大学卒業後、共同通信記者を経て英米文学の翻訳家に。第42回児童文化功労賞受賞。日本児童文芸家協会顧問。JBBY会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢島 眞澄
 東京に生まれる。広告代理店を経て、イラストレーターになる。テレビCM、ポスター、雑誌などのイラストレーションを制作するかたわら、児童書のさし絵、創作絵本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。