検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらべて見る地図帳 第6巻 

著者名 吹浦 忠正/監修
著者名ヨミ フキウラ,タダマサ
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207429705290/ク/6児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000337439
書誌種別 図書
書名 くらべて見る地図帳 第6巻 
書名ヨミ クラベテ ミル チズチョウ
多巻書名 現代がわかるくらべる地図
著者名 吹浦 忠正/監修
著者名ヨミ フキウラ,タダマサ
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2
ページ数 49p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-500921-8
ISBN 978-4-05-500921-8
分類記号 290
内容紹介 さまざまなタイプの地図やイラストを使って、ビジュアルで直感的に理解する、「地理的思考」を養うための地図帳。第6巻は、世界の軍事力、砂漠化の現状、各国の自動車事情などを収録する。
件名1 世界地理

(他の紹介)内容紹介 多彩な顔ぶれがそろう西日本のダムから、47ダムを収録。
(他の紹介)著者紹介 萩原 雅紀
 1974年、東京都練馬区生まれ。1998年、宮ヶ瀬ダム(神奈川県)との出会いをきっかけに本格的にダムの撮影を開始。以降、ダムと名のつくものすべてを対象に、ライフワークとして「ダムめぐり」を続けている。これまでに訪れたダムは250カ所以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。