検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子育てを元気にする絵本  ママ・パパ・保育者へ。  

著者名 大豆生田 啓友/著
著者名ヨミ オオマメウダ,ヒロトモ
出版者 エイデル研究所
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209865872599.8/オ/一般図書成人室 在庫 
2 高川209796879599.8/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000580111
書誌種別 図書
書名 子育てを元気にする絵本  ママ・パパ・保育者へ。  
書名ヨミ コソダテ オ ゲンキ ニ スル エホン
副書名 ママ・パパ・保育者へ。
副書名ヨミ ママ パパ ホイクシャ エ
著者名 大豆生田 啓友/著
著者名ヨミ オオマメウダ,ヒロトモ
出版者 エイデル研究所
出版年月 2019.10
ページ数 161p
大きさ 21cm
ISBN 4-87168-642-6
ISBN 978-4-87168-642-6
分類記号 599.8
内容紹介 絵本を子育ての真ん中に! 数々の絵本を自らの子育てや保育現場のエピソードを交えて紹介しながら、現代の子育てに欠かせない「絵本の力」を伝えます。『日本教育新聞』掲載を加筆修正。
著者紹介 青山学院大学大学院文学研究科教育学専攻修了。玉川大学教授。専門は乳幼児教育学、保育学、子育て支援。日本保育学会副会長。著書に「子育てを元気にすることば」など。
件名1 育児
件名2 絵本

(他の紹介)内容紹介 武田信玄の父でありながら、あまり語られることがない信虎。ろくでもない戦国武将として扱われることの多い彼の実像を、あますところなく描きつくす。己に立ち向かう多くの武将を倒して武田繁栄の基礎を築き信玄を残した彼は、意外にも機知に富み、多くの武将や女たちから愛されて生きた。信虎のいままで書かれなかった魅力とは。
(他の紹介)著者紹介 早乙女 貢
 1926年、ハルビン生まれ。慶応義塾大学文学部中退。戦後、山本周五郎の知遇を得て作家になり、68年、『僑人の檻』で第六〇回直木賞受賞。明治維新史を取材した超大作『会津士魂』は、敗者の復権をめざして、歴史の表層に出ない庶民の生々しい姿を描いたライフ・ワークで、88年に吉川英治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。