蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロコフィエフ 音楽はだれのために? 作曲家の物語シリーズ 15
|
著者名 |
ひの まどか/著
|
著者名ヨミ |
ヒノ,マドカ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 204384838 | 289/プ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000102942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロコフィエフ 音楽はだれのために? 作曲家の物語シリーズ 15 |
書名ヨミ |
プロコフィエフ(サッキョクカ ノ モノガタリ シリーズ) |
副書名 |
音楽はだれのために? |
副書名ヨミ |
オンガク ワ ダレ ノ タメ ニ |
著者名 |
ひの まどか/著
|
著者名ヨミ |
ヒノ,マドカ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89784-784-2 |
分類記号 |
762.38
|
内容紹介 |
優しい教育者の顔がのぞく「ピーターと狼」と、若者の情熱と無鉄砲さに満ちた「ロミオとジュリエット」。こんなにも傾向のちがう音楽を書き上げた天才プロコフィエフ。二つの大戦とロシア革命を駆け抜けた波乱の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。東京芸術大学器楽科ヴァイオリン専攻卒業。故・小泉文夫のもとで民族音楽学を研究。現在はクラシックや民族音楽関係の企画構成を行う。著書に「星の国のアリア」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、1/144スケールで再現された戦車モデルをテーマにした食玩(玩具つき菓子)シリーズ『ワールドタンクミュージアム』(以下WTM)の解説書用に描かれた、モリナガ・ヨウ氏のイラストを集約した戦車ビジュアル図鑑です。WTM第1弾〜7弾と、赤外線コントロールWTMの解説イラスト計54点をまとめ、あわせてWTMの商品もリスト化。また各戦車のエピソード、実車基本データも付記し、WTMファンはもちろん、ビギナーからマニアまで広く戦車ファンが楽しめる内容となっている。 |
(他の紹介)目次 |
ワールドタンクミュージアム・シリーズ ワールドタンクミュージアム・赤外線コントロールシリーズ WTM解説シラストができるまで WTM解説イラスト裏話 ワンダーフェスティバル2002「冬」リポート 原型師・谷明に迫る WTM中国工場リポート ワールドタンクGOODSミュージアム |
(他の紹介)著者紹介 |
モリナガ ヨウ 1966年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業(地理歴史専修)。大学在学中よりカットイラストの仕事をはじめ、今日に至る。デビューは『朝日ウイークリー』『キャンパス光と影』イラスト。1996年、『空想科学読本』表紙オブジェ製作。以後同シリーズすべての表紙オブジェを担当することになる。2005年、大和書房『科学の国のアリス』(福江純・著)表紙人形・挿絵、静岡クリエイト「モデラーズフリマ」マスコット「プラコ」デザイン、ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ