検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国憲法からの手紙  拝啓お母さんこんにちは子どもたち  

著者名 大久保 賢一/著
著者名ヨミ オオクボ,ケンイチ
出版者 学習の友社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002167948323.1/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.01 323.01
憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000422430
書誌種別 図書
書名 日本国憲法からの手紙  拝啓お母さんこんにちは子どもたち  
書名ヨミ ニホンコク ケンポウ カラ ノ テガミ
副書名 拝啓お母さんこんにちは子どもたち
副書名ヨミ ハイケイ オカアサン コンニチワ コドモタチ
著者名 大久保 賢一/著
著者名ヨミ オオクボ,ケンイチ
出版者 学習の友社
出版年月 1992.4
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-7617-0501-9
分類記号 323.14
内容紹介 いまわたしたちは、日本国憲法の平和主義や民主主義を呪縛だとする勢力との戦いに勝利しなくてはならない時にある。わたしを平和とくらしに役立ててください-日本のお母さんと子どもたちへの日本国憲法からの手紙です。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 自然はどんな手順で森林をつくるのか?ホントの原生林はどこにある?「環境の時代」を語る前に知っておきたい木と森の基本知識がいっぱい。
(他の紹介)目次 木という生きもの(「長寿の木は大木になる」理由
木はどういうプロセスで大きくなるか ほか)
木を知って森を知る(森林の“上限”は海抜何メートル?
木の分布はいったい何で変わるのか? ほか)
森林をつくり木を育てる(森林王国が木に困る理由とは?
全国きわめつき林業地ベスト10 ほか)
素材としての木(日ごろ気にもとめないで使っている木
「やっぱり木でなくっちゃ!」というもの ほか)
ああ木の国ニッポン(キになる漢字101、いくつ読めますか?
十月八日は木の日 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。