蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
墓標は訴える 死者を通して考察した疑獄事件史
|
著者名 |
石川 幸三郎/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,コウザブロウ |
出版者 |
ディーエイチシー
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400875423 | 326.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
墓標は訴える 死者を通して考察した疑獄事件史 |
書名ヨミ |
ボヒョウ ワ ウッタエル |
副書名 |
死者を通して考察した疑獄事件史 |
副書名ヨミ |
シシャ オ トオシテ コウサツ シタ ギゴク ジケンシ |
著者名 |
石川 幸三郎/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,コウザブロウ |
出版者 |
ディーエイチシー
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88724-017-1 |
分類記号 |
326.21
|
内容紹介 |
汚職事件においてキーパーソンが死ぬと、疑惑の解明は遅れ、時には頓座してしまう。自殺だけでは納得できない不可解な死。ロッキード事件、豊田商事会長刺殺事件などを取り上げ、巨大組織に葬られた者たちの姿をもう一度見直す。 |
件名1 |
賄賂
|
件名2 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「なぞかけ」って、何だろう?○○とかけて××ととく。えっ?どうして?その心は…△△。うーん、やられた!この本ではそんな楽しいなぞかけと作り方を解説!さあさあ、ご用とお急ぎでない方は…。で始まるおもしろい物売りの口上をしゃべってみよう。エー、お笑いを一席…。で始まる落語も二話掲載。読むだけでもおもしろいけれど、覚えて演じてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 なぞかけ(「なぞかけ」って、なあに? 初級編 だじゃれでGO! ほか) 第2部 語り(客寄せ、物売りのことば、ほら話 客寄せ(口上) ほか) 第3部 江戸笑い話(江戸こばなし 江戸こばなし(1)恥をいわいなおすこと ほか) 第4部 落語(「落語」ってなんだろう? 落語 時そば ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田近 洵一 東京学芸大学名誉教授・前早稲田大学教授。1933年、長崎県島原市に生まれる。横浜国立大学卒業後、神奈川・東京で、小・中・高の教育現場を経験した後、横浜国立大学助教授を経て、東京学芸大学教授、早稲田大学教授を歴任する。定年退職後、ことば文化研究室を開設し主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 典子 東京都江戸川区立清新第三小学校副校長。東京学芸大学国語科卒。東京都教育研究員(国語)、東京都教育開発委員(国語)、東京都教育研究生等で国語の実践研究を積む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 こっちに来たら教えるよ
5-42
-
-
2 蛇の尾
43-80
-
-
3 悪意のゴミ
83-119
-
-
4 罰ゲーム
121-158
-
-
5 不気味な家
159-193
-
前のページへ