検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッシュの戦争犯罪を裁く Part3  GENJINブックレット 40

出版者 現代人文社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205710379329.6/ブ/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000633731
書誌種別 図書
書名 ブッシュの戦争犯罪を裁く Part3  GENJINブックレット 40
書名ヨミ ブッシュ ノ センソウ ハンザイ オ サバク(ゲンジン ブックレット)
多巻書名 イラク国際戦犯民衆法廷準備編
出版者 現代人文社
出版年月 2003.10
ページ数 47p
大きさ 21cm
ISBN 4-87798-177-2
分類記号 329.67
内容紹介 2003年3月20日、米英連合軍は戦争反対の圧倒的世界世論を無視して、イラクに対する攻撃を仕掛けた。イラクに対して投下された大量破壊兵器による民間人殺害などの戦争犯罪の真相を調査し、記録する。
件名1 戦争犯罪

(他の紹介)内容紹介 言葉が幼い、落ち着きがない、情緒が不安定。そだちの遅れが見られる子に、どのように治療や養護を進めるか。長年にわたって子どもと向き合ってきた第一人者がやさしく教える。
(他の紹介)目次 第1章 発達障害は治るのか
第2章 「生まれつき」か「環境」か
第3章 精神遅滞と境界知能
第4章 自閉症という文化
第5章 アスペルガー問題
第6章 ADHDと学習障害
第7章 子ども虐待という発達障害
第8章 発達障害の早期療育
第9章 どのクラスで学ぶか―特別支援教育を考える
第10章 薬は必要か
(他の紹介)著者紹介 杉山 登志郎
 1951年、静岡市生まれ。久留米大学医学部卒。名古屋大学医学部精神科、愛知県心身障害者コロニー中央病院精神科医長、静岡大学教育学部教授などを経て、現在はあいち小児保健医療総合センター保健センター長。日本小児精神神経学会常務理事、日本発達障害学会理事などを務める。専門は児童青年期精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。