検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らんたん  

著者名 柚木 麻子/著
著者名ヨミ ユズキ,アサコ
出版者 小学館
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008476202913.6/ユズ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 岡町008477184913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
3 岡町210185005913.6/ユズ/一般図書成人室 貸出中  ×
4 利倉西セン008480725913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
5 庄内008482648913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
6 野畑210185542913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
7 東豊中210186342913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
8 服部008479586913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
9 高川008476194913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 
10 高川008481897913.6/ユズ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000758758
書誌種別 図書
書名 らんたん  
書名ヨミ ランタン
著者名 柚木 麻子/著
著者名ヨミ ユズキ,アサコ
出版者 小学館
出版年月 2021.11
ページ数 497p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-386624-8
ISBN 978-4-09-386624-8
分類記号 913.6
内容紹介 大正最後の年。一色乕児は、渡辺ゆりにプロポーズした。彼女からの承諾の条件は、シスターフッドの契りを結ぶ河井道と3人で暮らすというもので…。『きらら』『WEBきらら』連載を加筆し、書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1981年東京都生まれ。立教大学卒業。「終点のあの子」でデビュー。「ナイルパーチの女子会」で山本周五郎賞、高校生直木賞を受賞。
件名1 河井道-小説
件名2 一色ゆり-小説

(他の紹介)内容紹介 私たち人類は、争いの火種もその解消の術も、霊長類として進化する中で獲得してきた。六五〇〇万年前にこの地上に登場した霊長類。彼らは“食”と“性”をめぐる争いを、それぞれの社会性をもって回避してきたのだ。それを受け継ぐ人類は、家族という独自の社会を得るに至る。屋久島のニホンザルやコンゴ民主共和国のゴリラをはじめ、世界中の霊長類の姿を最新の研究成果から明らかにし、人類の社会性の起源に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 攻撃性をめぐる神話(人類の進化史と攻撃性
狩猟仮説
暴力とは何か)
第2章 食が社会を生んだ(生物がともに生きる意味
食べることによって進化した能力
食物の違いがもたらすもの
ニッチとテリトリー
昼の世界が集団生活を生んだ
食物と捕食者の影響
食物をめぐる争いと社会性の進化)
第3章 性をめぐる争い(インセストの回避と社会の進化
ペア生活の進化
メスがオスの共存を左右する
母系と父系
娘と息子のゆくえ)
第4章 サルはどうやって葛藤を解決しているか(優劣順位とは何か
所有をめぐる争い
和解の方法
食物を分配する類人猿
性の相手は分けられない)
第5章 暴力の自然誌―子殺しから戦争まで(子殺しと社会の変異
人間はどう進化してきたか
家族と不思議な生活史
分かち合う社会
戦いの本質とは何か)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。