蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 角川ソフィア文庫 A4-9
|
著者名 |
西田 友広/編
|
著者名ヨミ |
ニシタ,トモヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008501439 | 210.4/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000764006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 角川ソフィア文庫 A4-9 |
書名ヨミ |
アズマカガミ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
西田 友広/編
|
著者名ヨミ |
ニシタ,トモヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
772p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400407-1 |
ISBN |
978-4-04-400407-1 |
分類記号 |
210.42
|
内容紹介 |
鎌倉幕府成立から宗尊親王の京都送還までの約100年間を簡潔な文体で日記風に記す「吾妻鏡」。その中から主要な出来事を中心に抜粋し、現代語訳、書き下し文・原文、語注、解説を付して収録。学びながら楽しめる入門書。 |
件名1 |
日本-歴史-鎌倉時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
お金は?ボケたら?病気になったら?終の住処は?葬式は?お墓は?シングル女性をサポートし続けて10年、NPO法人SSSネットワーク代表松原惇子があなたの不安にすべて答えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 このまま“ひとり”だったらどうしよう?―ひとりで生きる心構えを持つ 第2章 頼れる人はいますか?―いい人間関係を築く 第3章 病気になったら?災害が起こったら?―心配する前にできることがある 第4章 介護が必要になったら?―転ばぬ先の情報を得よう 第5章 お金のこと、財産のこと―遺言を書くと安心できる 第6章 終の住処はどこにする?―自分に合う最後の場所は必ずある 第7章 葬式は?お墓は?―早めに決めておくと安心です |
(他の紹介)著者紹介 |
松原 惇子 1947年埼玉県生まれ。昭和女子大学卒。NY市立クイーンズカレッジにてカウンセリングで修士課程修了。著作などで、女性の生き方を問いかけ、励ましてきた。著作活動だけでなく、シングル女性の今と老後を応援する団体、NPO法人SSSネットワークをたちあげ、活動に力を注いでいる。また、2005年には、自らの父親の葬儀を通して問題を投げかけるドキュメンタリー映画「わたしの葬送日記」を発表し、カナダ国際ドキュメンタリー映画祭で上映された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ