検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者の権利条約でこう変わるQ&A  Nothing about us,Without us!  

著者名 東 俊裕/監修
著者名ヨミ ヒガシ,トシヒロ
出版者 解放出版社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部702267550369.2/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.27 369.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000771512
書誌種別 図書
書名 障害者の権利条約でこう変わるQ&A  Nothing about us,Without us!  
書名ヨミ ショウガイシャ ノ ケンリ ジョウヤク デ コウ カワル キュー アンド エー
副書名 Nothing about us,Without us!
副書名ヨミ ナッシング アバウト アス ウィズアウト アス
著者名 東 俊裕/監修   DPI日本会議/編集
著者名ヨミ ヒガシ,トシヒロ ディーピーアイ ニホン カイギ
出版者 解放出版社
出版年月 2007.12
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-6118-9
ISBN 978-4-7592-6118-9
分類記号 369.27
内容紹介 「条約ってなんですか?」「障害に基づく差別にはどんなものがあるのですか?」「条約はどのように実施されるのでしょうか?」など、障害者の権利条約の内容を21のQ&Aでわかりやすく解説する。
件名1 障害者権利条約

(他の紹介)目次 条約ってなんですか?
障害者の権利条約で「障害」の範囲はどう変わりますか?
障害に基づく差別にはどんなものがあるのですか?
合理的配慮とはなんですか?
「手話は言語」と聞きましたが、どういう意味ですか?
障害のある女性の権利について条約ではどのように書いてありますか?
バリアフリー施策はどう変えていけばよいのでしょうか?
情報バリアフリー施策はどう変えていけばいいのですか?
精神障害者にとって、この条約はどのような意味がありますか?
逮捕された障害者はどのように扱われますか?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 東 俊裕
 弁護士、熊本学園大学教授、DPI日本会議権利条約担当常任委員、NPO法人自立生活センターヒューマンネットワーク熊本代表、全国自立生活センター協議会副代表。障害者の権利条約特別委員会(第2回(2003年)から第8回(2006年))の日本政府代表団顧問を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。