検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叫びの館 下  創元推理文庫 Fテ8-2

著者名 ジェイムズ・F.デイヴィッド/著
著者名ヨミ ジェイムズ F デイヴィッド
出版者 東京創元社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007308430933.7/デ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・F.デイヴィッド 公手 成幸
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000264914
書誌種別 図書
書名 叫びの館 下  創元推理文庫 Fテ8-2
書名ヨミ サケビ ノ ヤカタ(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 ジェイムズ・F.デイヴィッド/著   公手 成幸/訳
著者名ヨミ ジェイムズ F デイヴィッド クデ,シゲユキ
出版者 東京創元社
出版年月 2016.8
ページ数 333p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-59103-8
ISBN 978-4-488-59103-8
分類記号 933.7
内容紹介 フランキーは館から発見された少女の白骨死体に残る思念に影響されているかのような、不思議な挙動をみせる。しかも研究チームに潜む悪意ある能力者が暗躍し…。心理学者ウェスは圧倒的な力と対決する。ネオ・ゴシックホラー。

(他の紹介)内容紹介 優しいうそ、切ないうそ、悲しいうそ…。今、もっとも注目を集める12名の作家たちによる「うそ」をめぐる珠玉の物語集。
(他の紹介)著者紹介 石田 衣良
 1960年東京都生まれ。広告代理店勤務、コピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」で第36回オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。2003年『4TEEN』で第129回直木賞、06年『眠れぬ真珠』で第13回島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷村 志穂
 1962年北海道生まれ。90年ノンフィクション『結婚しないかもしれない症候群』で人気を博し、91年処女小説『アクアリウムの鯨』を発表。2003年『海猫』で第10怪島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神崎 京介
 1959年静岡県生まれ。96年『無垢の狂気を喚び起こせ』でデビュー。「週刊現代」で連載された『女薫の旅』シリーズは絶大な人気をほこり、現在もベストセラーとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大道 珠貴
 1966年福岡県生まれ。2000年「裸」で第30回九州芸術祭文学賞を受賞しデビュー。2003年『しょっぱいドライブ』で第128回芥川賞、05年『傷口にはウォッカ』で第15回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 篤弘
 1962年東京生まれ。小説を執筆するかたわら「クラフト・エヴィング」商會名義で著作および装丁の仕事を行う。2001年、講談社出版文化賞ブックデザイン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。