蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206569378 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 206569030 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 300432796 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 300432770 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パトリシア・マクラクラン エミリー・マクラクラン ダン・ヤッカリーノ 青山 南
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000772295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちーちゃいチーチャ 世界の絵本コレクション |
書名ヨミ |
チーチャイ チーチャ(セカイ ノ エホン コレクション) |
著者名 |
パトリシア・マクラクラン/文
エミリー・マクラクラン/文
ダン・ヤッカリーノ/絵
青山 南/訳
|
著者名ヨミ |
パトリシア マクラクラン エミリー マクラクラン ダン ヤッカリーノ アオヤマ,ミナミ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-338-12652-6 |
ISBN |
978-4-338-12652-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ねこのナイジェルといぬのジュリアは、とてもしあわせに、楽しく暮らしていました。ところがベビーがやってきて、ふたりの生活は一変。ちーちゃいあかちゃんなんて、どこがいいの? はじめはそう思っていたふたりですが…。 |
著者紹介 |
数多くの本を書いている。「のっぽのサラ」でニューベリー賞受賞。マサチューセッツ州在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
年俸の増加は指数的と対数的のどっちがいい?経済成長、利息計算、給与体系、137億光年の彼方、ナノの奥底、計算尺、マグニチュード、星の明るさなどなど、この数学を知ることで、世の中の仕組みが見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 指数とはどういうものか?―世の中は「指数」でできている 第2章 指数のしくみ―指数はどうやって拡張されるか 第3章 指数をそーっと覗いてみると…―指数ワールドめぐり‐この激しすぎるもの 第4章 人には対数が必要だ―対数とそのしくみ 第5章 戦艦大和は対数が造った―計算尺ものがたり 第6章 対数をじっと見つめてみると…―対数ワールドめぐり‐このあまりに人間的なもの |
(他の紹介)著者紹介 |
深川 和久 1952年生まれ。京都大学理学部(数学専攻)卒業、同大学文学部(社会学専攻)卒業、東京大学大学院修士課程(社会学研究科)修了。教材出版社等に勤務し、教材制作に従事した後、フリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ