蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲーム理論
|
著者名 |
岡田 章/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601455751 | 331.1/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000531428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲーム理論 |
書名ヨミ |
ゲーム リロン |
著者名 |
岡田 章/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-06794-5 |
分類記号 |
331.19
|
内容紹介 |
ゲーム理論とは何かに始まり、ノーベル経済学賞受賞者のハルサニ、ナッシュ、ゼルテンの業績を中心とする現代ゲーム理論の体系を懇切丁寧に説明。豊富な経済学への応用例と具体的な問題の解き方についても丁寧に解説。 |
著者紹介 |
1954年和歌山県生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。現在、京都大学経済研究所教授。理学博士。専攻はゲーム理論、理論経済学。 |
件名1 |
ゲーム理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
偶然はいった古書店で大学院生アリエルがめぐりあったのは、ずっと探していた『Y氏の終わり』という一冊の本。それは、主人公のY氏が人の心のなかでくりひろげる冒険を描いた、呪われているとされる伝説の小説だった。読み進むうちに、小説のなかの出来事は、過去に実際におこったことなのではないかとアリエルは疑いはじめる。そこに書かれた方法をためしたアリエルは、人の心のなかにはいることができるようになる。しかし、本を狙う男たちに追われ、旅に出ることに―。わたしがここにいる理由って?世界はどういうふうにできたの?この世界で、愛するとはどういうこと?長い旅を続けるうちに、アリエルが抱きつづけてきた疑問がひとつずつ解き明かされていく。ミステリの興奮、SFの思索、ファンタジイの想像力―イギリスの新鋭作家によるジャンルを越えた話題作、待望の邦訳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ