検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名将たちの決定的戦術  世界の歴史を変えた   PHP文庫 ま31-2

著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ,ツトム
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005968243391.3/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.3 391.3
戦術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000770221
書誌種別 図書
書名 名将たちの決定的戦術  世界の歴史を変えた   PHP文庫 ま31-2
書名ヨミ メイショウタチ ノ ケッテイテキ センジュツ(ピーエイチピー ブンコ)
副書名 世界の歴史を変えた
副書名ヨミ セカイ ノ レキシ オ カエタ
著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ,ツトム
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12
ページ数 317p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-66814-7
ISBN 978-4-569-66814-7
分類記号 391.3
件名1 戦術

(他の紹介)内容紹介 1805年12月アウステルリッツ郊外において、フランス軍はオーストリア・ロシア連合軍を撃破する。当初劣勢が伝えられたナポレオンはこの戦いで一計を案じ、後に芸術と評される程の勝利を手にする。さて、このとき不世出の天才がとった作戦とは?本書は名将たちの戦術をクイズ形式で完全シミュレート。押し寄せる敵兵を前に、あなたは自軍を勝利に導くことができるか。
(他の紹介)目次 序章 凡将が名将に変わる戦術の魔力―戦闘についての基礎知識
第1章 古代の名戦術を完全マスターする―古代ペルシャからローマ帝国までの古戦史(ティムブラ平原の戦い―紀元前五四六年 ペルシャvs.リディア
マラトンの戦い―紀元前四九〇年 ギリシャvs.ペルシャ
レウクトラの戦い―紀元前三七一年 テーバイvs.スパルタ ほか)
第2章 体感!帝国の名将vs.王朝の英雄―ローマ帝国滅亡から地中海戦争までの中世戦史(シャロンの戦い―四五一年 西ローマvs.フン
ダラの戦い―五三〇年 東ローマvs.ペルシャ
トゥール・ポアチェの戦い―七三三年 フランクvs.イスラム ほか)
第3章 巨大な軍を統率して勝つ方法―三〇年戦争から南北戦争まで近代戦のはじまり(砂丘の戦い―一六五八年 フランス・イギリスvs.スペイン
ブレンハイムの戦い―一七〇四年 イギリス同盟軍vs.フランス連合軍
プラーグの戦い―一七五七年 プロシャvs.オーストリア ほか)
終章 戦術は思考の新たな扉を開く―考える力を広げて活用するために

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。