蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202989521 | 231/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 002376218 | 523/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシアの神殿 三省堂図解ライブラリー |
書名ヨミ |
ギリシア ノ シンデン(サンセイドウ ズカイ ライブラリー) |
著者名 |
フィオーナ・マクドナルド/文
マーク・バーギン/画
伊藤 重剛/訳
|
著者名ヨミ |
フィオーナ マクドナルド マーク バーギン イトウ,ジュウコウ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-385-15866-5 |
分類記号 |
523.03
|
内容紹介 |
この本で、紀元前のギリシアを訪れ、パルテノン神殿がどのように建てられたのか、内部はどんな構造だったか、自分の目で確かめてみよう。オールカラーの復元画が、壮麗な神殿と古代アテネの生活を再現する。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学とイースト・アングリア大学で歴史学を専攻。幼児教育、成人教育、大学教育にたずさわる。子供のための歴史書を多数執筆。 |
件名1 |
建築-ギリシア
|
件名2 |
ギリシア(古代)
|
(他の紹介)内容紹介 |
真珠湾、ミッドウェー、広島・長崎を目撃し、ミズーリ号の降伏調印式に立ち会った男は、戦後なぜ、キリスト教に回心したのか?真珠湾から66年目の初公開。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 その一日のために 第2部 トラトラトラ 第3部 暗転 第4部 帝国の落日 第5部 占領の名の下で 第6部 回心 |
(他の紹介)著者紹介 |
淵田 美津雄 1902年(明治35年)奈良県生まれ。24年(大正13年)海軍兵学校卒業(52期)。44年(昭和19年)大佐任官。51年洗礼を受ける。76年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中田 整一 1941年(昭和16年)熊本県生まれ。66年九州大学法学部卒業後、NHK入局。現代史を中心としたドキュメンタリー番組を担当する。「二・二六事件消された真実―陸軍軍法会議秘録」(88年放送)で、日本新聞協会賞・放送文化基金個人賞受賞。退局後は執筆に専念。『満州国皇帝の秘録―ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎』(幻戯書房、2005年)で、毎日出版文化賞、吉田茂賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ