蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008945214 | 931.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000930824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山間の地に暮らして ロバート・フロスト詩集 |
書名ヨミ |
ヤマアイ ノ チ ニ クラシテ(ロバート フロスト シシュウ) |
著者名 |
ロバート・フロスト/著
藤本 雅樹/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート フロスト フジモト,マサキ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86780-028-7 |
ISBN |
978-4-86780-028-7 |
分類記号 |
931.7
|
内容紹介 |
アメリカ・ニューイングランドの農村地帯を舞台に、自然と人間との関係を叙情豊かに綴ったロバート・フロストの代表作「行かなかった道」を含む珠玉の詩集。注解、解説も収録する。 |
著者紹介 |
アメリカの国民的詩人。人口に膾炙した抒情詩や劇的物語詩、対話詩が多数ある。ピュリツァー賞(詩部門)を4度受賞。作品に「少年の心」「ボストンの北」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
教室が子どもの笑い声でいっぱいになる全18席。 |
(他の紹介)著者紹介 |
桂 文我 1960年三重県生まれ。二代目桂枝雀に入門。95年四代目桂文我を襲名する。全国各地で「桂文我独演会」「おやこ寄席」を開催し、年間300回ほどの高座を勤める。今までに芸術選奨文部大臣新人賞、大阪市咲くやこの花賞、国立演芸場花形演芸大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中沢 正人 1950年長野県生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ