蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いま君のいる場所だけが、世界のすべてじゃない
|
著者名 |
副島 淳/著
|
著者名ヨミ |
ソエジマ,ジュン |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008644353 | 779.9/ソ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000814539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま君のいる場所だけが、世界のすべてじゃない |
書名ヨミ |
イマ キミ ノ イル バショ ダケ ガ セカイ ノ スベテ ジャ ナイ |
著者名 |
副島 淳/著
|
著者名ヨミ |
ソエジマ,ジュン |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-267-02349-1 |
ISBN |
978-4-267-02349-1 |
分類記号 |
779.9
|
内容紹介 |
いじめられ苦悩していた時の自分も、芸能界に身を置くいまの自分も、すべて「本当の自分」です-。情報番組などで活躍するタレントが、「いじめ」「差別」「家庭環境」など、自身のこれまでの半生を本音全開で語る。 |
著者紹介 |
1984年東京都生まれ。俳優、タレント。NHK「あさイチ」火曜日レギュラー、TBS「ひるおび」木曜日レギュラーなどで活躍。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 心身症はなぜおこる?(疲れた心とからだをおそう病に注意 ストレスってどんなもの? ほか) 第2章 心身症の診断とさまざまな治療法(初期症状を見逃さないで 心身症の専門医は“心療内科”にいる ほか) 第3章 心身症にはどんな病気がある?(胃・十二指腸潰瘍 潰瘍性大腸炎 ほか) 第4章 心身症をよくするために日常生活でできること(心とからだのリラックス法を知ろう たまった疲れを癒す自律訓練法 ほか) 第5章 ストレスに強くなるためには(自分が受けやすいストレスを知ろう 職場でストレスをためこまないためには ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩崎 靖雄 岩崎クリニック院長。山口県生まれ。日本医科大学卒業、医学博士。日本医科大学付属病院神経科に勤務後、総合診断代々木クリニック副院長に就任、日本医科大学東洋医学センター顧問も兼任。1988年より医療法人孝仁会岩崎クリニック院長。地域医療にあたるという信念のもと、社会福祉法人愛世会を設立、特別養護老人ホーム「センチュリー21」、「小郡・山手一番館」を開設し理事長もつとめている。日本精神神経学会員、日本臨床内科医会員、日本東洋医学会員、日本良導絡自律神経学会員、日本抗加齢医学会員、(財)日本体育協会公認スポーツドクター、日医認定健康スポーツ医、日医認定産業医、国立長寿医療センター認定のかかりつけ医のための認知症サポート医。山口朝日放送番組審議委員でもあり、また、1978年設立の日本プライマリ・ケア学会の編集委員を1981年から15年間つとめるなど、活動は多岐にわたる。1984年には、禅寺慈光寺の中島万里導師の下で得度し、僧職名を英瞭と称する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ