検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チベット 上  東洋叢書 3

著者名 山口 瑞鳳/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ズイホウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002099414292.2/ヤ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄 憲法改正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000330220
書誌種別 図書
書名 チベット 上  東洋叢書 3
書名ヨミ チベット(トウヨウ ソウショ)
著者名 山口 瑞鳳/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ズイホウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1987.6
ページ数 337p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-013033-1
分類記号 292.29
件名1 チベット

(他の紹介)内容紹介 北朝鮮からの侵攻はありえない。国家総力戦の時代はもう来ない。なのに憲法の解釈を変えてまで軍隊を海外派兵したがるヤツがいる。
(他の紹介)目次 第1章 「美しい国」よ、サヨウナラ(豊下楢彦氏に聞く―まず「海外での武力行使禁止」で大同団結を 「非武装」を語る前に
木村朗氏に聞く―第九条厳守が最も現実的。武力で国民は守れない それでも非武装を選択する
古関彰一氏に聞く―「護憲」「第九条を守れ」だけでは、この時代には通用しない 真の安全保障は非軍事で
西谷修氏に聞く―欧米の価値観とは一線を画し、殺戮と植民地主義に対決を 対米従属を脱して掲げるべき九条の理念
進藤榮一氏に聞く―アジアに向かう歴史的トレンドでは、非軍事的価値こそが重視される 対米従属で未来は切り開けない
座談会―戦後革新勢力の遺産と、獲得すべき未来の平和 されど九条の精神は揺るがず)
第2章 こんどの騙しはもっと手ごわいぞ!―京都市民集会の記録から(対談 近代日本の平和主義の系譜
対談 基地の重圧に苦しむ自治体
シンポジウム 集団的自衛権に巻き込まれない論理をつくろう)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。