蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
凍土の核
|
著者名 |
豊田 有恒/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ,アリツネ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400858858 | 913.6/トヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
凍土の核 |
書名ヨミ |
トウド ノ カク |
著者名 |
豊田 有恒/著
|
著者名ヨミ |
トヨダ,アリツネ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-206987-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
東アジアの<チェルノブイリ>を防げるか。不審な放射能データから幕が開く。日韓米露を巻きこむ一大国際謀略。今注目の、北朝鮮ニョンビョンの「疑惑の核」を巡る近未来シミュレーション小説。 |
著者紹介 |
1938年前橋市生まれ。慶応大学医学部中退後、武蔵大学経済学部卒業。作家。SF小説で活躍後71年「倭王の末裔」で注目を浴び、以後古代史小説、歴史ノンフィクションなど著書多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
グチりたくてしょうがないとき、美味しいごはんを食べに行くとき、チビとウルトラマンで遊ぶときだって、いつもそばにいてくれる。陽子さんは家族のように大切なひと。みんな陽子さんにぞっこんさ、そんな思いをタイトルに込めました。楽しみ、悩み、考え続ける日々の記録。これからは一冊に一年間を凝縮。ボリュームアップで、もっと楽しくお届けするドットコムです。 |
(他の紹介)目次 |
Banana’s Diary Q&A |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ