蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌謡曲の時代 歌もよう人もよう 新潮文庫 あ-57-1
|
著者名 |
阿久 悠/著
|
著者名ヨミ |
アク,ユウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206541674 | 767.8/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000769446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌謡曲の時代 歌もよう人もよう 新潮文庫 あ-57-1 |
書名ヨミ |
カヨウキョク ノ ジダイ(シンチョウ ブンコ) |
副書名 |
歌もよう人もよう |
副書名ヨミ |
ウタモヨウ ヒトモヨウ |
著者名 |
阿久 悠/著
|
著者名ヨミ |
アク,ユウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-133451-6 |
ISBN |
978-4-10-133451-6 |
分類記号 |
767.8
|
件名1 |
流行歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
「勝手にしやがれ」「あの鐘を鳴らすのはあなた」「ペッパー警部」…。今も人々が口ずさむ、五千を超すヒット曲を作詞し、平成十九年に世を去った阿久悠。「歌謡曲は時代を食って巨大化する妖怪である」と語った稀代の作詞家が、歌手との思い出、創作秘話、移り行く時代を、鋭く、そして暖かな眼差しで描く。歌謡曲に想いを託し、日本人へのメッセージを綴った珠玉のエッセー。 |
(他の紹介)目次 |
1 人もよう時のうつろい 2 歌もよう演歌の風景 3 人もよう出逢いと別れ 4 歌もようアイドルの変幻 5 人もよう人の世の相 6 歌もよう流行歌の心 7 人もよう男と女のかたち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ