蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オスカー・ワイルド 「犯罪者」にして芸術家 中公新書 2242
|
著者名 |
宮崎 かすみ/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,カスミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207588575 | 930.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000533274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オスカー・ワイルド 「犯罪者」にして芸術家 中公新書 2242 |
書名ヨミ |
オスカー ワイルド(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
「犯罪者」にして芸術家 |
副書名ヨミ |
ハンザイシャ ニ シテ ゲイジュツカ |
著者名 |
宮崎 かすみ/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,カスミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
7,298p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102242-4 |
ISBN |
978-4-12-102242-4 |
分類記号 |
930.268
|
内容紹介 |
多くの著作と数々の警句で知られる世紀末芸術の旗手オスカー・ワイルド。大学在学中に頭角を現した青年期から、同性愛裁判に敗北し、保守的なイギリス社会から追放される晩年まで、スキャンダルに彩られたその生涯をたどる。 |
著者紹介 |
1961年北海道生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。専攻は英文学・思想史。和光大学表現学部総合文化学科教授。著書に「百年後に漱石を読む」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の歴史は、地震の歴史だと言っても過言ではない。人の記憶に残らず、文書に記述がないからといって、地震が存在しなかったと速断するのは大きな間違いである。地層を掘ってゆけば、地震の際に発生する噴砂や地滑りなどが、いつ、どのようにして起きたのかを、土や砂が雄弁に物語っていることに出会う。本書は、「地震考古学」を確立した著者による、日本歴史を地震の連鎖として描く異色の読み物である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 縄文時代〜古墳時代 第2章 飛鳥〜平安時代中期 第3章 平安時代後期〜室町時代 第4章 安土桃山時代 第5章 江戸時代 第6章 江戸時代末期 第7章 近・現代 終章 二一世紀の地震 |
(他の紹介)著者紹介 |
寒川 旭 1947年(昭和22年)、香川県に生まれる。東北大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。通商産業省工業技術院地質調査所および独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員を経て、産業技術総合研究所招聘研究員、京都大学防災研究所客員教授。地震考古学・地震地質学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ