蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
むかしの言葉 国語おもしろ発見クラブ
|
著者名 |
山口 理/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,サトシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207459934 | 814/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000460335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
むかしの言葉 国語おもしろ発見クラブ |
書名ヨミ |
ムカシ ノ コトバ(コクゴ オモシロ ハッケン クラブ) |
著者名 |
山口 理/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,サトシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-629870-9 |
ISBN |
978-4-03-629870-9 |
分類記号 |
814.6
|
内容紹介 |
「あからさまに」「まほうびん」「十六夜の月」…。現在と意味がちがう言葉や、これからものこしたい言葉などを取り上げ、マンガと登場キャラクターたちの会話で紹介します。 |
著者紹介 |
創作、ノンフィクション、評論、教育書と幅広く執筆し、講演活動も行う。日本児童文学者協会、および日本ペンクラブ会員。著書に「まんがで学ぶ語源」「まんがで学ぶ同音語」など。 |
件名1 |
日本語-古語
|
(他の紹介)目次 |
INTRODUCTION―はじめはなんにも描けなくたっていいんです SHADE and SHADOW―かげとかげは違うって知ってた VISUAL ANGLE―アングルって見る角度のことです PERSPECTIVE―遠近法、それは二次元の中の仮想空間 TRIMMING―何が見えてるの どんなふうに見えるの COLORING―色の仲間をつくろうよ PICTURESQUE―絵って何だろう FREE TIME―ぜんぶ忘れて好きに描いてごらん |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ