蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 700187172 | 953/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 401221288 | 953/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000207383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星の王子さま 岩波少年文庫 2010 |
書名ヨミ |
ホシ ノ オウジサマ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
サン=テグジュペリ/作
内藤 濯/訳
|
著者名ヨミ |
サン テグジュペリ ナイトウ,アロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
953.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
CDは、砂から作るって知ってる?ガムのもとは、木からとれる樹脂だって知ってる?食べるもの、飲むもの、着るもの、遊ぶもの…、毎日ふつうに使っているものが、どうやって作られるのか、見てみよう!植物、動物、鉱物、石油…どんなふうに形を変えていくのか、見てみよう!もの作りの工程が見開き「ひと目」でわかる絵解き図鑑の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
遊びやゲームに使うもの(硬式野球ボール CD ほか) 家の中のもの(アルミホイル 本 ほか) スープからナッツまで(食パン 朝食用シリアル ほか) 身につけるもの(ジーンズ 木綿 ほか) 原料となるもの(アルミニウム レンガ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
スレイヴィン,ビル 1959年、カナダのオンタリオ州に生まれる。幼少期から絵を描くのが大好きで、小学生のころから絵本を作っていた。高校卒業後、オークヴィルのシェリダン・カレッジで風刺漫画やイラストレーションを学び、1979年ごろからアートディレクター、イラストレーター、レイアウトアーティストとして出版にかかわるようになる。1990年にポーレット・ブルジョワ作Too Many Chickens!(ニワトリだらけ!)に絵を描いてから、念願だった子どもの本を専門に手がけるようになる。フィクションのほかノンフィクション作品も数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 慶応義塾大学卒業後、公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、評論、翻訳、書誌作成などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ