蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金属加工が一番わかる 製造業の基礎が身につく金属加工の方法 しくみ図解 011
|
著者名 |
井上 忠信/監修
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タダノブ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207122870 | 566/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000213298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金属加工が一番わかる 製造業の基礎が身につく金属加工の方法 しくみ図解 011 |
書名ヨミ |
キンゾク カコウ ガ イチバン ワカル(シクミ ズカイ) |
副書名 |
製造業の基礎が身につく金属加工の方法 |
副書名ヨミ |
セイゾウギョウ ノ キソ ガ ミ ニ ツク キンゾク カコウ ノ ホウホウ |
著者名 |
井上 忠信/監修
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タダノブ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7741-4467-2 |
ISBN |
978-4-7741-4467-2 |
分類記号 |
566
|
内容紹介 |
身の回りにある鉄をはじめとした金属製品は、様々な金属加工法が用いられて製作されている。素材加工、プレス・機械加工、溶断・溶接など、さまざまな金属加工技術を豊富な図でわかりやすく解説する。コラムも掲載。 |
件名1 |
金属加工
|
(他の紹介)内容紹介 |
はじめての入門書。リオ行き直行便!ポルトガル語の世界へVamos。 |
(他の紹介)目次 |
ポルトガル語について 文字と発音 私の名前は麻里です こちらは僕の友だちのペドロです あなたの家族の写真を持っていますか? 彼は食堂にいます 私は歴史の本が好きです 誰と映画に行くのですか? 明日、何がしたい? 茶色のバッグを見せてもらえますか?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
香川 正子 東京外国語大学ポルトガル・ブラジル語学科卒。ブラジル・パラナ連邦大学修士課程修了。外務省勤務を経て、現在ポルトガル語会議通訳。NHKラジオ・ポルトガル語短期集中講座講師(2003年〜2006年)。創価大学、早稲田大学および拓殖大学非常勤講師。清泉ラファエラ・アカデミア講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ