蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やってみよう!おむつなし育児
|
著者名 |
西山 由紀/著
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ,ユキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207291964 | 599.9/ニ/ | 一般図書 | 育児・DV | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000265199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やってみよう!おむつなし育児 |
書名ヨミ |
ヤッテ ミヨウ オムツナシ イクジ |
著者名 |
西山 由紀/著
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ,ユキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7601-3992-7 |
ISBN |
978-4-7601-3992-7 |
分類記号 |
599.9
|
内容紹介 |
赤ちゃんも気持ちいい! パパも感動! どこまでもあたたかい気持ちになる「おむつなし育児」。具体的な実践法をはじめ、粗相したときの対処法や便利なグッズ、長く続けるコツなどを、イラストとともに紹介する。 |
著者紹介 |
新潟大学大学院現代社会文化研究科博士課程修了(仏文学)。「おむつなしサロン」「キモノ・デジュネ月経血コントロール同好会京都(GCD)」「ぬいぬいカフェ」などを主催。 |
件名1 |
育児
|
件名2 |
排泄
|
(他の紹介)内容紹介 |
一般の国語辞典ではわからない、助詞と助動詞の発想や全体を通しての意味、類義の語との使い分け、意味と文法との関連や文型について詳細に解説。助詞・助動詞の性格と日本語全体のなかに占める役割・位置を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 助動詞編(せる・させる(使役) 「られる」表現のいろいろ れる・られる(自発) られる(可能) れる・られる(受身) ほか) 第2部 助詞編(は(係助詞) も(係助詞) まで(副助詞・格助詞) さえ(係助詞) しか・すら・だに(副助詞) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ