検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掠奪の法観念史  中・近世ヨーロッパの人・戦争・法  

著者名 山内 進/著
著者名ヨミ ヤマウチ,ススム
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002295442322.3/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

576.7 576.7
化粧品 家庭用化学製品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000441397
書誌種別 図書
書名 掠奪の法観念史  中・近世ヨーロッパの人・戦争・法  
書名ヨミ リャクダツ ノ ホウカンネンシ
副書名 中・近世ヨーロッパの人・戦争・法
副書名ヨミ チュウ キンセイ ヨーロッパ ノ ヒト センソウ ホウ
著者名 山内 進/著
著者名ヨミ ヤマウチ,ススム
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.3
ページ数 352,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-036105-8
分類記号 322.3
内容紹介 戦争の際に兵士によって行われた敵(軍や住民)からの財物の「掠奪」は、中世はおろか近世においても、ヨーロッパ社会の常識であり合法とされていた。その分析をとおして、中・近世ヨーロッパの法観念をさぐる。
件名1 法制史-西洋

(他の紹介)内容紹介 家族が安心して使える化粧品・トイレタリー製品の安全ガイド。コスメティックス製品に使用されている成分の詳しい注意点や副作用がわかる安全検証のための成分索引付。
(他の紹介)目次 マーケティング:その俗説と魔法
着色料と香料
保存料
スキンケア
石鹸―シャワージェル、クレンジングローション
デオドラント(制臭剤)と制汗剤
歯とオーラルケアー製品
ヘアケア
ベビー製品
メイクアップ製品
ネイルケア
常識:コスメティックス製品を安全に使うために
日光と肌
副作用など
サロンと美容外科手術
動物由来成分と動物実験
ラベルと法律
用語解説
1079成分の索引(化粧品の成分―機能・起源・注意及び副作用)
(他の紹介)著者紹介 アントザク,ステファン
 科学研究者であり科学の教師。研究室にあった科学薬品、それも「有害」や「刺激性」「腐食剤」といったラベルを貼られた薬品が、普段使っている製品に含まれることがあると気づき研究を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アントザク,ジーナ
 ライター。自身の感癬及び敏感肌に適した製品の追究に日夜情熱を傾けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩田 佳代子
 清泉女子大学文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。