検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検定外高校数学 上 

著者名 何森 仁/編
著者名ヨミ イズモリ,ヒトシ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206532673410/ケ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000767852
書誌種別 図書
書名 検定外高校数学 上 
書名ヨミ ケンテイガイ コウコウ スウガク
著者名 何森 仁/編   小島 順/編
著者名ヨミ イズモリ,ヒトシ コジマ,ジュン
出版者 日本評論社
出版年月 2007.10
ページ数 1,241p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78510-6
ISBN 978-4-535-78510-6
分類記号 410
件名1 数学

(他の紹介)目次 第1章 数と式を探る(数を見る
数の泉・池・湖・海 ほか)
第2章 数列を眺める(自然数をたす
等差数列 ほか)
第3章 関数をさがす―2次関数、分数関数、無理関数(関数とは
2次関数y=ax2+bx+c ほか)
第4章 関数を調べる―三角比・三角関数、指数・対数関数(三角比
三角関数 ほか)
第5章 図形を学ぶ(ピタゴラスの定理
円 ほか)
(他の紹介)著者紹介 何森 仁
 1945年生。横浜市立大学文理学部数学科卒業。神奈川大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 順
 1932年生。九州大学理学部数学科卒業。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。