蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人が大切にしてきた季節の言葉 青春新書INTELLIGENCE PI-186
|
著者名 |
復本 一郎/著
|
著者名ヨミ |
フクモト,イチロウ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005952791 | 911.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000767086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人が大切にしてきた季節の言葉 青春新書INTELLIGENCE PI-186 |
書名ヨミ |
ニホンジン ガ タイセツ ニ シテ キタ キセツ ノ コトバ(セイシュン シンショ インテリジェンス) |
著者名 |
復本 一郎/著
|
著者名ヨミ |
フクモト,イチロウ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04186-7 |
ISBN |
978-4-413-04186-7 |
分類記号 |
911.307
|
内容紹介 |
春愁、短夜、色鳥、初時雨…。日本の季節にかかわる言葉は、「古事記」「日本書紀」の時代から伝わるものなど2万語近くもある。その中から、次の世代に伝えたい季節の言葉約160を紹介します。 |
件名1 |
季語
|
書誌来歴・版表示 |
「日本人なら知っておきたい美しい四季の言葉」(青春文庫 2019年刊)に改題 再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
「桜狩」「山笑う」「蚊遣火」「草いきれ」「風薫る」「虫時雨」「紅葉かつ散る」「ふくら雀」「沫雪」…なんて豊かで美しい表現だろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 暮らしにまつわる季節の言葉(春愁 春灯 ほか) 第2章 時候にまつわる季節の言葉(春の曙 料峭 ほか) 第3章 動植物にまつわる季節の言葉(獺祭 春告鳥 ほか) 第4章 天候にまつわる季節の言葉(斑雪 別れ霜 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ