蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養脳 自分を鍛える最強の10冊 文春新書 1315
|
著者名 |
福田 和也/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,カズヤ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210107587 | 019.9/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養脳 自分を鍛える最強の10冊 文春新書 1315 |
書名ヨミ |
キョウヨウノウ(ブンシュン シンショ) |
副書名 |
自分を鍛える最強の10冊 |
副書名ヨミ |
ジブン オ キタエル サイキョウ ノ ジッサツ |
著者名 |
福田 和也/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,カズヤ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661315-1 |
ISBN |
978-4-16-661315-1 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
教養とは自分の世界を拡げる「知」であり、その最強の武器こそ書物にほかならない。<批評の天才>福田和也が、「万葉集」「わが闘争」など、世界を動かした10冊の読み方を指南する。『文藝春秋デジタル』連載を元に書籍化。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。同大学環境情報学部教授。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「地ひらく」で山本七平賞、「悪女の美食術」で講談社エッセイ賞を受賞。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
破産した詐欺集団。被害者のお金を取り戻せるか。中坊公平氏ら管財人の「回収と救済」が始まる。 |
(他の紹介)目次 |
1 座談会 豊田商事の破産業務とその後の消費者運動(豊田商事管財業務について 豊田商事事件のその後の消費者運動に与えた影響 大和都市管財国家賠償請求事件判決について) 2 第一回調査報告書(昭和六〇年九月二四日)(破産に至る経過 管財業務の経過 破産財団の資産・負債の状況 豊田商事グループ全体の状況 今後の方針) 3 最終調査報告書(平成三年六月二八日)(管財業務の全体の経過 豊田商事グループ全体の資産換価 資産換価業務以外の業務 破産財団の状況 破産会社に対する届出債権とその調査 配当手続 巨大破産事件とコンピューターの導入) 任務終了の計算報告書 破産終結決定 破産管財業務を終えるにあたって 資料 朝日新聞記事にみる豊田商事事件 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ