検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知ろうよ!EU 第3巻 

著者名 山崎 智嘉/著
著者名ヨミ ヤマザキ,トモヨシ
出版者 汐文社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川005562731329/ヤ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000698468
書誌種別 図書
書名 もっと知ろうよ!EU 第3巻 
書名ヨミ モット シロウヨ イーユー
多巻書名 EUの文化とことば
著者名 山崎 智嘉/著   田中 信世/監修・編   種田 瑞子/イラスト
著者名ヨミ ヤマザキ,トモヨシ タナカ,ノブヨ タネダ,ミズコ
出版者 汐文社
出版年月 2005.10
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8014-2
分類記号 329.37
内容紹介 現在25カ国が加盟しているEU=ヨーロッパ連合について、さまざまな疑問に答える。第3巻は、EUの文化とことば。思わぬところに共通点や歴史のつながりがあることを、イラストを使ってわかりやすく解説する。
著者紹介 ジャーナリスト。経済・環境・科学・医療から教育まで幅広くフィールドとする国際派。著書に「こわい!ウイルス・感染症」「脱サラの経済学」「電磁波がわかる本」など。
件名1 ヨーロッパ共同体
件名2 ヨーロッパ統合

(他の紹介)内容紹介 戦後も安定期に入った。私こと「坊や哲」は唐辛子中毒で身体を壊し麻雀から足を洗って勤め人となった。ある日、会社の仔分がおそろしく派手な毛皮の半オーバーに鍔の広いテンガロンハットをかぶった一人の男を連れてきた。ドサ健だった。そして私は、再び麻雀の世界に身を投じることになった。感動の完結篇。
(他の紹介)著者紹介 阿佐田 哲也
 本名・色川武大、昭和4(1929)年、東京に生まれる。東京市立第三中学校中退。36年に「黒い布」で中央公論新人賞、52年に「怪しい来客簿」で泉鏡花文学賞、53年に「離婚」で直木賞、57年に「百」で川端康成文学賞、平成元年に「狂人日記」で読売文学賞をそれぞれ受賞。阿佐田哲也の筆名でも「麻雀放浪記」など著書多数。平成元年4月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。