蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001072933 | 302.2/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000203562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解放南ベトナム 革命と人間 |
書名ヨミ |
カイホウ ミナミ ベトナム |
副書名 |
革命と人間 |
副書名ヨミ |
カクメイ ト ニンゲン |
著者名 |
島村 矩生/[著]
|
著者名ヨミ |
シマムラ,ノリオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
302.231
|
件名1 |
ベトナム
|
(他の紹介)目次 |
たいせつな人のために作る名前の絵本(“名前の絵本”は手づくり絵本の原点です 用意するもの ほか) 子どもの遊びから生まれる絵本(1)(“おみせやさん”を開店しよう 糸とじ絵本の作り方 ほか) 子どもの遊びから生まれる絵本(2)(折り紙ギャラリー 折り紙の折り方絵本 ほか) まだまだあるよ手づくり絵本(リングどめ絵本の作り方 リングどめ絵本で作るいろいろ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ひぐち みちこ 樋口通子。1947年、大阪に生まれる。大阪教育大学美術科卒業。子どもの頃から絵を描くのが好きで、高校時代より油絵を描く。現在、岐阜県に住み、地域の手づくり絵本サークルの中心となって活動している。日本児童出版美術家連盟所属。岐阜県現代美術家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ