蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203114806 | 940/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000469079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
E.T.A.ホフマン ある懐疑的な夢想家の生涯 叢書・ウニベルシタス 439 |
書名ヨミ |
イー ティー エー ホフマン(ソウショ ウニベルシタス) |
副書名 |
ある懐疑的な夢想家の生涯 |
副書名ヨミ |
アル カイギテキ ナ ムソウカ ノ ショウガイ |
著者名 |
リュディガー・ザフランスキー/[著]
識名 章喜/訳
|
著者名ヨミ |
リュディガー ザフランスキー シキナ,アキヨシ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
581,36p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00439-5 |
分類記号 |
940.268
|
内容紹介 |
作家、音楽家、画家、法律家と多方面にその才能を発揮したドイツ・ロマン派の奇才として知られるホフマン。その波乱の生涯を、社会史や文化史の記述を豊富に盛り込みながら、18世紀の激動と興奮の時代背景の中に写し出す。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。哲学博士。ドイツ『ベルリナー・ヘフト』誌の編集者として活躍。現在は文筆に専念。著書に「ショーペンハウアー」「人間にはいくつの心理が必要か」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なんで『どろんこおおかみ』なの?おしえてあげる!!いっしょにあそぼ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 愛子 りんごの木子どもクラブ代表。保育歴35年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あおき ひろえ 築44年の乾物屋の作業所を改装した『ツギハギ荘』で暮らし、絵を描いている。絵本のほか、装丁、広告、テレビCMなど、活動の場は多彩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ