検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉岡先生のテレビ寺小屋 Part2 

著者名 吉岡 たすく/著
著者名ヨミ ヨシオカ,タスク
出版者 サンケイ出版
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201354107379/ヨ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉岡 たすく テレビ静岡エンタープライズ
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000255633
書誌種別 図書
書名 吉岡先生のテレビ寺小屋 Part2 
書名ヨミ ヨシオカ センセイ ノ テレビ テラコヤ
著者名 吉岡 たすく/著   テレビ静岡エンタープライズ/編
著者名ヨミ ヨシオカ,タスク
出版者 サンケイ出版
出版年月 1982.7
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 「夜、クマくるよ」や「池飛ぶ時計」、上から読んでも下から読んでも同じになる文章を集めて作りました。みんなで楽しめる「ことばあそびの絵本」です。
(他の紹介)著者紹介 石津 ちひろ
 1953年愛媛県に生まれる。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍。絵本に『あしたうちにねこがくるの』(講談社/日本絵本賞)、『なぞなぞのたび』(フレーベル館/ボローニャ国際児童図書展賞)。詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社/三越佐千夫少年詩賞)、訳書に「リサとガスパール」シリーズ(ブロンズ新社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤枝 リュウジ
 イラストレーター、アートディレクター。広告のアート・ディレクション、イラストレーションを主に手がけている。’94年世界ポスタートリエンナーレ銅賞受賞。NHK教育テレビ『ハッチポッチステーション』や『クインテット』のアート・ディレクション、キャラクターデザインなど、子ども番組の制作に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。