蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あまがえる先生みつけてたべよう!野いちご教室 ポプラ社の絵本 15
|
著者名 |
まつおか たつひで/作
|
著者名ヨミ |
マツオカ,タツヒデ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208122127 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 208122135 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000430231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あまがえる先生みつけてたべよう!野いちご教室 ポプラ社の絵本 15 |
書名ヨミ |
アマガエル センセイ ミツケテ タベヨウ ノイチゴ キョウシツ(ポプラシャ ノ エホン) |
著者名 |
まつおか たつひで/作
|
著者名ヨミ |
マツオカ,タツヒデ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-591-13161-9 |
ISBN |
978-4-591-13161-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
あまがえるの里に、野いちごのシーズンがきました。クサイチゴ、ナワシロイチゴ、カジイチゴなど、あまがえる先生はねずみの親子といっしょに多種多様ないちごを探します。野いちごのお菓子レシピ付き。 |
著者紹介 |
1944年新潟県生まれ。「震度7」でサンケイ児童出版文化賞、「野遊びを楽しむ里山百年図鑑」で小学館児童出版文化賞、「熱帯探検図鑑」で絵本にっぽん賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
旺文社 2008年刊の全面改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
芸術棟に、フルートを吹く幽霊が出るらしい―吹奏楽部は来る送別演奏会のため練習を行わなくてはならないのだが、幽霊の噂に怯えた部員が練習に来なくなってしまった。幽霊を否定する必要に迫られた部長に協力を求められ、葉山君は夜の芸術棟へと足を運ぶが、予想に反して幽霊は本当に現れた!にわか高校生探偵団が解明した幽霊騒ぎの真相とは?コミカル学園ミステリ。第16回鮎川哲也賞佳作入選、期待の新鋭のデビュー作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
似鳥 鶏 1981年千葉県生まれ。2006年、『理由あって冬に出る』で第16回鮎川哲也賞に佳作入選し、同作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ