蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市政年鑑 平成22年度(2010年度)
|
著者名 |
豊中市総務部情報公開課/編集
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ ソウムブ ジョウホウ コウカイカ |
出版者 |
豊中市
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702081332 | 093.1/シ/10 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 702081316 | 093.1/ト/10 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
野畑 | 702081324 | 093.1/シ/10 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)目次 |
アルゼンチンタンゴの魅力と特色 アルゼンチンタンゴの踊り方の心得 基本動作 応用編 タンゴ・ミニ知識 タンゴ・グラフィティ |
(他の紹介)著者紹介 |
上堀 昭 駒澤大学卒。アルゼンチンタンゴ研究家、写真家。1987年、「タンゴ・アルゼンチーノ」の名ダンサー、カルロス・リバローラ氏と、日本で最初のタンゴ教室を音楽之友社で開校。同時に「やさしいアルゼンチンタンゴの踊り方」を出版して好評を得る。その後、タンゴの踊りと歴史の勉強のため留学。帰国後、タンゴイベントのプログラムや雑誌の解説、大学のタンゴ講師、モデル学校講師、テレビのタンゴ番組への出演の他、毎日新聞、及び朝日新聞カルチャーセンターの講師を歴任。アルゼンチンタンゴの普及に尽力している。日本アルゼンチンタンゴ教師協会(NAPTA)参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ