蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかる「世界のドラゴン」事典 サラマンダー、応龍から、ナーガ、八岐大蛇まで ヒューマン文庫 廣済堂文庫 セ-6-1
|
著者名 |
「世界のドラゴン」を追究する会/著
|
著者名ヨミ |
セカイ ノ ドラゴン オ ツイキュウ スル カイ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 702438367 | 388/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000765693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる「世界のドラゴン」事典 サラマンダー、応龍から、ナーガ、八岐大蛇まで ヒューマン文庫 廣済堂文庫 セ-6-1 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル セカイ ノ ドラゴン ジテン(コウサイドウ ブンコ) |
副書名 |
サラマンダー、応龍から、ナーガ、八岐大蛇まで |
副書名ヨミ |
サラマンダー オウリュウ カラ ナーガ ヤマタ ノ オロチ マデ |
著者名 |
「世界のドラゴン」を追究する会/著
ブレインナビ/編
|
著者名ヨミ |
セカイ ノ ドラゴン オ ツイキュウ スル カイ ブレイン ナビ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-331-65421-7 |
ISBN |
978-4-331-65421-7 |
分類記号 |
388
|
件名1 |
りゅう(竜)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ドラゴン」という言葉の響きに含まれたもの、それは雄々しく雄大なものなのか、それともおぞましいものなのか、もしくは幻のようなものなのか?何にせよ、そこには圧倒的な力に対する恐れと憧れが含まれているのではないだろうか。本書は幻獣の中でももっとも魅力的な「ドラゴン」を、世界を東西に分けて、それぞれの地域の神話や歴史などから113体を紹介。読めば、世界中のドラゴンたちのことが簡単にわかる「ドラゴンアーカイブ」登場。 |
(他の紹介)目次 |
「西」のドラゴン(“火”の性質を持つ凶暴なる悪獣「ドラゴン」 ファーブニル―財宝を抱いた古き竜 ヨルムンガイド―世界を取り巻く大蛇 ニーズヘッグ―黄泉の国で死体を貪る ベイオウルフのドラゴン―三百年生きた竜 ほか) 「東」のドラゴン(“水”の性質を持つ神聖なる霊獣「龍」 応龍―東洋では珍しい翼を持つドラゴン 蜃―蜃気楼を生むとされたドラゴン 斗牛―寺院の彫像として残る 吉弔―龍とともに生まれる ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ