蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公民の倫理 入門哲学講義
|
著者名 |
P・フルキエ/著
|
著者名ヨミ |
P フルキエ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001836253 | 154/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000304091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公民の倫理 入門哲学講義 |
書名ヨミ |
コウミン ノ リンリ |
副書名 |
入門哲学講義 |
副書名ヨミ |
ニュウモン テツガク コウギ |
著者名 |
P・フルキエ/著
久重 忠夫/訳
|
著者名ヨミ |
P フルキエ ヒサシゲ,タダオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
154
|
件名1 |
社会道徳
|
(他の紹介)内容紹介 |
小説における性の描写は、それが巧みであればあるほど、性の実相を感応のかたちで会得させてくれるのではあるまいか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 性愛文学論(性の聖書 戦前戦後性研究の系譜 ほか) 第2章 処女崇拝と巨根願望(自由山荘で繰り広げられる自由恋愛 処女の象徴が出血という誤解 ほか) 第3章 性器の誤解(数の子、蚯蚓、巾着、女性器への男の夢想 性の研究に生涯をかけた小倉夫妻 ほか) 第4章 セックス解体新書(男と女を脅やかす性交の虚虚実実 遊廓は男の我慢を背景とした社会的安定装置だった ほか) 第5章 性交文学の確立(大衆文学における傑物 本格的性交小説の誕生 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷沢 永一 昭和4年大阪市生まれ。関西大学大学院修了。関西大学教授を経て名誉教授。日本近代文学および書誌学専攻。サントリー学芸賞、大阪市民表彰文化功労賞、大阪府文化賞、読売文学賞、毎日書評賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ