蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008325789 | 779.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000693549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生らくごのススメ! 東京版 |
書名ヨミ |
ナマラクゴ ノ ススメ |
副書名 |
東京版 |
副書名ヨミ |
トウキョウバン |
著者名 |
広瀬 和生/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ヒロセ,カズオ |
出版者 |
小学館クリエイティブ
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7780-3563-1 |
ISBN |
978-4-7780-3563-1 |
分類記号 |
779.13
|
内容紹介 |
落語は生の高座がいちばん面白い! 柳家小三治、立川志の輔、春風亭昇太、春風亭一之輔など、東京の落語家61人の魅力と愉しみ方を落語評論家、キュレーター、演芸写真家らが紹介する。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。音楽誌『BURRN!』編集長。落語評論家。落語会プロデュースも手掛ける。著書に「この落語家を聴け!」「噺家のはなし」等。 |
件名1 |
落語
|
(他の紹介)内容紹介 |
ローマ―この頽廃の都では恋など懶い日々のほんの一興。だが、ウィニキウスは心のすべてを傾けた。相手はリギ族王家の娘、人質の身の上、そしてキリスト教徒だった―。ヘリニズムとヘブライズムの拮抗を背景に、壮大な歴史ロマンの幕が上がる。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ