検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関西学研都市の研究   立命館大学人文科学研究所研究叢書 8

著者名 杉野 圀明/編
著者名ヨミ スギノ,クニアキ
出版者 有斐閣
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202991774518.8/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
倉富 勇三郎 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000453635
書誌種別 図書
書名 関西学研都市の研究   立命館大学人文科学研究所研究叢書 8
書名ヨミ カンサイ ガッケン トシ ノ ケンキュウ(リツメイカン ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ)
著者名 杉野 圀明/編
著者名ヨミ スギノ,クニアキ
出版者 有斐閣
出版年月 1993.9
ページ数 346p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-09997-9
分類記号 518.88
内容紹介 目下建設途上にある関西文化学術研究都市を研究対象としながら、関西学研都市の建設そのものに係わる諸問題および研究都市という視点からみた諸問題について総合的に研究したものである。
件名1 学園都市

(他の紹介)内容紹介 幕末に生まれ、明治、大正、昭和を生き、三代の天皇に仕えた倉富は、時代の変遷をどう見つめ、年月の足音をどう聞いて、記録にとどめたのか?宮中某重大事件、皇族・華族のスキャンダル、摂政問題、白蓮騒動、身辺雑記…誰も読み通せなかった近代史の超一級史料をノンフィクションの鬼才が味わい尽くす。
(他の紹介)目次 序章 誰も読み通せなかった日記
第1章 宮中某重大事件―怪文書をめぐる「噂の真相」
第2章 懊悩また懊悩―倉富勇三郎の修業時代
第3章 朝鮮王族の事件簿―黒衣が見た日韓併合裏面史
第4章 柳原白蓮騒動―皇族・華族のスキャンダル
第5章 日記中毒者の生活と意見―素顔の倉富勇三郎
第6章 有馬伯爵家の困った人びと―若殿様と三太夫
第7章 ロンドン海軍条約―枢密院議長の栄光と無念
終章 倉富、故郷に帰る
(他の紹介)著者紹介 佐野 眞一
 1947年東京生まれ、早稲田大学文学部卒。出版社勤務を経てノンフィクション作家に。著書に『旅する巨人』(文藝春秋、大宅壮一ノンフィクション賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。