蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 005942677 | E// | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Qu'y a-t-il au bo…
Tomoko O…
Plus vite, on nou…
Tomoko O…
Barbapapa au Louv…
Tison,An…
Trotro et Zaza et…
Guettier…
The rainbow fish …
Pfister,…
Ma maman est une …
Surugue,…
Les trois brigand…
Ungerer,…
La chenille qui f…
Carle,Er…
ABC Je découvre …
Hergé/wr…
Max et les Maximo…
Sendak,M…
L'hiver de Barbap…
Tison,An…
Barbapapa sur Mar…
Tison,An…
Voici La Puce Pic…
谷川 俊太郎/作
Le chat botté de…
今井 彩乃/wr…
Le joueur de flû…
Zwerger,…
Le brouhaha des i…
Fujisawa…
Barbapapa : L'orc…
Tison,An…
La galette géante…
中川 李枝子/w…
Le Pique-nique : …
Tison,An…
La Moisson : バーバパ…
Tison,An…
La Musique : バーバパ…
Tison,An…
TINTIN AU PAYS DE…
Hergé/wr…
みつばちのシドニー
アラン グレ/絵…
ひよこのミラベル
アラン グレ/絵…
きんぎょのシブレット
アラン グレ/絵…
前へ
次へ
Qu'y a-t-il au bo…
Tomoko O…
Plus vite, on nou…
Tomoko O…
Barbapapa au Louv…
Tison,An…
Trotro et Zaza et…
Guettier…
The rainbow fish …
Pfister,…
Ma maman est une …
Surugue,…
Les trois brigand…
Ungerer,…
La chenille qui f…
Carle,Er…
ABC Je découvre …
Hergé/wr…
Max et les Maximo…
Sendak,M…
L'hiver de Barbap…
Tison,An…
Barbapapa sur Mar…
Tison,An…
Voici La Puce Pic…
谷川 俊太郎/作
Le chat botté de…
今井 彩乃/wr…
Le joueur de flû…
Zwerger,…
Le brouhaha des i…
Fujisawa…
Barbapapa : L'orc…
Tison,An…
La galette géante…
中川 李枝子/w…
Le Pique-nique : …
Tison,An…
La Moisson : バーバパ…
Tison,An…
La Musique : バーバパ…
Tison,An…
TINTIN AU PAYS DE…
Hergé/wr…
みつばちのシドニー
アラン グレ/絵…
ひよこのミラベル
アラン グレ/絵…
きんぎょのシブレット
アラン グレ/絵…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000765579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミミ・クラクラゆきであそぼう! |
書名ヨミ |
ミミ クラクラ ユキ デ アソボウ |
著者名 |
アニエス・ロゼンスティール/作
いちき ようこ/訳
|
著者名ヨミ |
アニエス ロゼンスティール イチキ,ヨウコ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-592-76114-3 |
ISBN |
978-4-592-76114-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おしゃまでおしゃれなミミは、いつでもどこでもひとり遊びをするのが大好き。サンタクロースになってプレゼントを届けたり、雪だるまとお話したり…。巻末にカタカナの読みがな付きでフランス語で音読できる、全10話を収録。 |
著者紹介 |
1941年パリ生まれ。ソルボンヌ大学で古典文学、コンセルヴァトアール音楽院で楽曲を学ぶ。言葉あそびの本、子供用辞書などを多数出版。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランスの子供たちはみ〜んな知っている「ミミ」が、ついに日本にやってきました。おしゃまでおしゃれなミミは、いつでもどこでも、ひとり遊びをするのが大好き。サンタクロースになってプレゼントを届けたり、雪だるまとお話ししたり、お部屋の中でくるくるくつしたスケートも。日本のみんなも、元気なミミとお友だちになってくださいね。巻末にカタカナのよみがなつきで、フランス語で音読できる全10話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロゼンスティール,アニエス 1941年パリ生まれ。ソルボンヌ大学で古典文学、コンセルヴァトアール音楽院で楽曲を学ぶ。4人の子供に恵まれ、『L’Alphabet Fou』をはじめとした言葉あそびの本、子供用辞書などを多数出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いちき ようこ 1973年生まれ。OL生活を経てパリへ語学留学。その後、南仏トゥールーズに滞在。帰国後、絵本の下訳業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ミミくらやみであそぶ
-
-
2 ミミ クリスマスツリーのかざりでおめかし
-
-
3 ミミしゃちょうさんにでんわする
-
-
4 ミミ サンタクロースになる
-
-
5 ミミおえかきをする
-
-
6 ミミ クリスマスケーキにデコレーションする
-
-
7 ミミゆきだるまさんにであう
-
-
8 ミミくつしたでスケートする
-
-
9 ミミじょおうさまになる
-
-
10 ミミゆきをたべる
-
前のページへ