検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才とは何か   <叢書>ヒストリー・オヴ・アイディアズ 15

著者名 G・トネリ/[ほか]著
著者名ヨミ G トネリ
出版者 平凡社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000357558141/テ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000330797
書誌種別 図書
書名 天才とは何か   <叢書>ヒストリー・オヴ・アイディアズ 15
書名ヨミ テンサイ トワ ナニカ(ソウショ ヒストリー オヴ アイディアズ)
著者名 G・トネリ/[ほか]著   佐藤 栄利子/[ほか]訳
著者名ヨミ G トネリ サトウ,エリコ
出版者 平凡社
出版年月 1987.7
ページ数 232p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-73365-4
分類記号 141.18
件名1 天才

(他の紹介)内容紹介 苦脳と挫折を乗り越えて不朽の仕事を残した物理学者たち。歴史、文学、音楽、映画などの話題を織りまぜて、彼らがいきいきと生きていた街角に読者を案内し、彼らの実像にせまる珠玉エッセイ集。歩きに歩いて物理学者を探す著者の旅行記が楽しい。ほかでは見ることができない貴重な写真も満載。
(他の紹介)目次 船乗りナットの冒険―ボウディチ
ソーヌ河畔モンドール―アンペール
風車小屋だより―グリーン
愛と死との戯れ―カルノー
メリンの神の土地―ノイマン
哲学者たり、理学者たり―シラノとガサンディー
黄金色の波がさざめき―ゲーリケ
クラパムコモン―キャヴェンディシュ
シュトルードルホーフ階段―シュレーディンガー
彼は星を近づけた―フラウンホーファー
ボストン&ロウエル鉄道―ラムフォード
サン=ラザール駅―フレネール
ディエプ上陸作戦―ド・ブロイ
西部戦線タクシーなし―デーブリーン
元祖だめんず・うぉーかー―デュ・シャトレー
マロニエの並木道えお、二人っきりで―キュリー

書店リンク

  

内容細目

1 天才
ジョルジョ・トネリ/著 佐藤 栄利子/訳
2 天才:美術と美術家における個人主義
ルドルフ・ウィトコウアー/著 佐藤 栄利子/訳
3 普遍人
J・K・ゲイドル/著 天野 恵/訳
4 音楽の天才
E・E・ロウィンスキー/著 井上 和雄/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。